子供の鼻血って何でこんなにしょっちゅう出るの?しかも止まらない!原因は何?

ここ最近、うちの子がしょっちゅうしょっちゅう鼻血を出すんですね。
なんでそんなに出すの?ってぐらい出したりしますね。
ちょっと気になったので原因を調べてみました。
■鼻くそのほじり過ぎかも?
一番最初に考えられる原因はこれですよね。
子供ってどこでもかんでも鼻をほじくっています。
あまりにもどこでもほじくるので何度も注意したこともあります。
昔なので忘れましたが、何かの発表の時に前に出て、みんなが見てる前でホジホジ。。
めちゃくちゃ恥ずかしいですよね。
■そもそも鼻血を出しやすいみたい
そもそも老人と子供は鼻血を出しやすいみたいです。
老人は一定の季節にそうみたいですが、子供は季節は関係なく鼻血を出すみたいです。
興奮したり、のぼせたり、鼻炎などでも出すようです。
よくわからないのは、寝てるときに朝方、急に鼻血を大量に出して枕や布団が真っ赤になってるケースもありますね。
これは本当によくわかりませんね。
何度も何度も鼻に詰めたティッシュを取りやがる
鼻血が出たらティッシュを鼻に詰めるんですが、
何か気になるみたいで、一回一回見たがるんですね、これが。
当然ティッシュは血まみれなので、新しく変えないといけなくなります。
しばらく詰めたままでいてくれたらいいのに。。
そして、一番ムカつくのが、出した血まみれのティッシュをどこでもその辺に捨ててるんですね。
机の上とか。
ゴミ箱に捨てろおい!と思うのですが、なかなか捨ててくれませんね。
■さいごに
まぁ、あんまりよく分かりませんでしたが、
子供ってしょっちゅう鼻血を出すもんだからそんなに気にしなくて良いみたいです。
ただし、30分以上止まらないなど、何か別の事情を疑う場合には病院へ連れて行ってあげてくださいね。
コメントをお書きください